黒パーカーのメンズコーデ【失敗しない着こなし】
シンプルな洋服を着ることの多い夏に比べて、秋になれば上着を着たり、レイヤー(重ね着)のコーデをしたりと服に気を使うシーンが多くなります。
そのため、シャツ1枚で過ごすことの多い夏と比較して、重ね着をすることが前提となる秋は、お洒落な人とお洒落でない人の差がはっきりとあらわれる季節です。
特に流行・トレンドに敏感である若い女性と接することの20代の男性にとっては、秋のファッションは重要であると考えられます。ダサイ恰好をしてしまい、女子にあの人はセンスが無いと烙印を押されることのないよう、間違いのないファッションを心掛けたいですね。
女性同士で会話では男子のダサい着こなしが笑いのネタにされることが多いですから、そんことが起きないようにコーデには注意しましょう。
そして、あらゆるシーンに対応でき、どんなスタイルの人にもあるファッションアイテムとしておすすめなのが『黒のパーカー』です。
アウトドアシーンやスポーツシーンを過ごすことも多い秋では動きやすく便利なアイテムの一つですし、黒色ならばカジュアルになりすぎるのを抑えられます。また、シックな印象をもたらしてくれるので、美術館などの文化施設へ行く際も違和感なく使えるのです。
黒のパーカーをベースとしたおすすめのメンズコーデを紹介しますと、パンツはブルーのジーンズやベージュのチノパンがおすすめです(下記画像)。
(モデルさんが着用しているアイテムはメンズスタイルの商品です⇒メンズスタイルの評判)
黒のパンツを履いてしまうと同系色で単調なコーデとなってしまいますし、重い雰囲気のファッションとなってしまうので避けましょう。
足元はシーンに合わせて茶色の革靴やワークブーツ、白ベースのスニーカーで。インナーは気温が高い日は白のカットソー1枚で良いです。
それから。カットソーだけで肌寒いと感じたらインナーにネルシャツなどを追加するか、パーカーの上からジャケットやダウンベストを羽織るのがおすすめです。
メンズファッションコーデは決して難しいものではありません。基本をおさえることを心がければ、外しにくいファッションをすることができますからね。ぜひ、コーデを楽しんでくださいね。