黒ニットのメンズコーデ【失敗しない着こなし方法】
夏から秋へ気温の変化はとても激しい為、洋服に大きな変化が出ます。夏のコーデは半袖シャツだけだから、簡単でラクだったという男性の方も、秋冬はさすがに半袖では過ごすことができませんので、着こなしのも気を使わなくてはいけません。
そして、秋や冬に着る服として、定番となるのがやはりニットセーターやニットカーデです。女性に比べて服によって
変化をつけにくいメンズの方には、これらのアイテムを上手に活用することが着こなし秋冬のコーデでは重要となってきます。
中でもニットカーディガンは鉄板アイテムですの、ぜひコーデは身に着けて頂きたいです。それらの中でも、黒色ニットは特に定番の物と言えます。そのため、女性ウケする着こなしを身につけたい方は、ぜひヘビロテで活用して頂きたいでうす。
黒カーディガンを使ったコーデとしては、やはり暗めのジャケットと合わせるのが定番となります。ただし、ブラックカラーのジャケットと合わせると『黒×黒』では非常に重たくなりますので、統一するよりかは、紺色のジャケットと合わせるのがおすすめです。そうすることで、全体としての印象が軽くなります。
または、灰色(グレー)のアイテムも合わせやすいのです。なお、カーディガンなどの下に着るシャツやカットソーの色は、白色を選んでおけば間違いありません。
(上記画像はメンズスタイルで取扱ってい黒ニットを活用した着こなしです⇒通販メンズスタイルの評価はこちら)
白と黒の組み合わせはモノトーンカラーで落ち着いた印象を与えますので、大人っぽい雰囲気を出したい方には特におすすめです。
なお、絶対に避けていただきたいアウターは、赤系のジャケットです。黒と合わせやすい色なので、選ぶ人もいらっしゃいますが、赤ジャケットを上手く着こなせる人なんて、ほとんどいません。もし、似合っていてもチャラいホストに見えていまうので、避けるようにしましょう。
最後にボトムスに何を選ぶかですが、カジュアルスタイルならブルー系のデニム、落ち着いた印象を出すならベージュのチノパンでOKです。黒ニットを活用したコーデは初心者も失敗しにくいですので、ぜひ参考にしてくださいね。