オレンジカットソーのメンズコーデ【失敗しない着こなし方法】
フレッシュなメンズファッションにしたい時に打って付けなのがオレンジのアイテムです。所謂ビタミンカラーですが、コーデに取り入れる事によって華やかさのあるスタイルにする事ができます。
ただ、目立ちがちなカラーという事もあり、なかなか挑戦できない方も多いのではないでしょうか?
そんな時にはカットソーが便利です。カットソーなら差し色として活用できますので、ワンポイント的な存在で組合わせられます。
オレンジを組み合わせる際のポイントですが、まずはその他の原色の利用は避ける事です。ブルーなども相性が良いカラーです。しかし、着こなしの上級者で無いと難しい組み合わせ方ですし、下手に原色を合わせてしまうとまとまりの無い状態になってしまいます。
落ち着いた組み合わせにする為にはどの色が良いのかと言いますと、無難なのがブラックや白です。
白とブラックとオレンジは相性が良いですし、比較的組み合わせ易いという事もあり、どなたでもチャレンジしやすいカラーです。
例えば白シャツをアウターとして合わせると、清潔感とさわやかさを演出しつつ、落ち着いた雰囲気のある20代に見せる事ができますので、女性ウケも良くなります。
※ 上記画像のコーデで使用しているアイテムはメンズスタイルで取り扱い中です⇒メンズスタイルの評判
因みにボトムスですが、まとまりを良く見せたい時にはやはりデニムが最適です。デニムは合わせ易い素材ですので無難にまとめる事ができますし、大きく失敗せずに済みます。
足元についてですが、足元はベージュなどの特徴がありつつ落ち着きのあるカラーの方が良いです。ブラックトーンにしても良いのですが、そうなると全体的に地味になり過ぎてしまいますからね。
足元には明るさを出した方が全体的なまとまりも良くなりますので、暗めよりも明るめのシューズなどを取り入れる方がおすすめです。
オレンジのようなビタミンカラーはあまり着ないから、着こなしが不安という方がいるかもしれませんが、白や黒のアウターを活用すれば、まとまりやすいので、新しい着こなしにチャレンジしたい方は、ぜひ取り入れてくださいね。