黒ベストのメンズコーデ【失敗しない着こなし方法】
黒のベストには、カジュアルでありながら大人っぽい雰囲気のものが合います。簡単な例で言うと、Vネックカットソーをインナーにして、カーゴパンツを合わせるだけでも、大人カジュアルナウタイルが完成です。
それから夏には、サンダル、半袖を合わせることでラフなスタイルでありながら、モノクロのトーンを出せるので大人っぽさを増すことができます。
さらに、ブレスレットやネックレスをプラスすることで、さらにオシャレ度を上げることができます。足元から黒で統一すれば、スマート感を出せる印象にもなります。
また、半袖カットソーをインナーにして、クロップドパンツを合わせることでモノクロのコーデになります。このように夏の着こなしでも、ブラックのベストを合わせることで一味違う印象を出すことができます。
他にはインナーに白のプリントカットソーを着て、ベージュのパンツを合わせるシンプルなものもおすすめです。ボタンの開け具合を変えることで色々な雰囲気を楽しむことができますし、フード付きのものでも着こなしを楽しめます。
※ 上記モデルさんが着用しているアイテムはスプートニクスで取扱い中です⇒スプートニクスの評判はこちら
このときに、シューズをブラックにすることで統一感を出すことも可能です。そして、相性や色合いを活かすためにはチェックシャツが良い相性になります。
なお、アウターをチェックシャツのみの場合にはカジュアルな印象が強くなってしまいますが、そこにブラックと合わせることで落ち着いた雰囲気にすることが可能です。
そして、秋冬の肌寒い季節のときには温かみの感じが出るチェック柄との相性が良くなります。このとき、ボトムスにデニムを合わせるとカジュアルさが目立ちがちになりますが、ブーツを大人らしいものを選択することで落ち着いた大人っぽいスタイルにすることができます。
また、アウターにネイビーカラーのアイテムを合わせると、上半身を引き締める印象にすることができます。上半身のアイテムを暗めにして、ボトムを明るめの色にすることで上半身のスタイルを良く見せる効果があるので、ぜひ覚えておいてください。