ダメージジーンズを履いている男性はダサいと思う
こちらのページでは30代女性ライターのじゃんさんに、好きな男性にして欲しくない服装と、好きなメンズコーデについて教えて頂きましたので、その内容について紹介します。
大人の女性がどんな服装が嫌いなのか、その本音を知りたい方には参考になる内容ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
じゃんさんの嫌いな男性の服装と好きなメンズコーデ
男性はファッションに疎いというイメージを持っています。いつでもシンプルで動きやすさ重視の格好をしており、ファッションのことを真剣に考えたことがあるのかと言う服を着ている男性もよく見ており、私としてはもう少しこだわってもらいたいというのが本音としてあります。私が最も苦手としているのが、無地のTシャツにぼろぼろのダメージジーンズと言う組み合わせ。家でくつろくんじゃないんだから外に出る時くらいはもっとオシャレしましょうよ、と突っ込みたくなります。それに正直、ダサいです。
同じTシャツでも多少のデザインが加わったTシャツにするとかワンポイントのデザインのものにするとか、せめてちょっとした気遣いをしてもらいたいです。しかも下はありきたりなジーパン。
パンツスタイルはいいとしてももう少し素材を変えてみるという策もあるでしょう。無地のTシャツだけでも貧乏くさいというのに、そこに拍車をかけるような傷みだらけのジーパンはないと思います。どんなに顔が良くてもシンプルすぎるファッションは受け入れられません。
私の理想の男性のファッションは、シンプルでもいいから格好が良く見えるもの。たとえばポロシャツ。襟がつくだけでもだいぶオシャレに見えます。襟を立たせている男性もいますが、私は立たせているといかにも格好つけているという感じに見えてしまうので、できれば寝かせておいてほしいです。
ポロシャツ以外だったらシワのないシャツがいいですね。もちろんシンプルな無地ではなく、ある程度デザインが入ったもの。その上にベストを羽織ると私としては最高です。
下はぼろぼろのジーパンでなければ何でもいいです。上さえしっかりしていればパンツはあまり気になりません。私は上下の組み合わせと言うよりも、トップスのセンスを重視して男性を見たいです。
次のページで書いているような、ネイビーのトップスにチノパンを合わせたような本当に簡単なコーデでも、大丈夫なんで、できるだけ清潔感のある服装を男性にしてほしいなと感じます。
青・紺カーディガンのメンズコーデ【失敗しない着こなし方法】
■まとめ
ボロボロのダメージジーンズの着こなしは苦手。シンプルだけど、だらしなくないスタイルが好き。Tシャツではなく、ポロシャツやワイシャツのようにに襟付きのトップスが好き。